宮城県・仙台市での海外留学ならインターサポートにお任せください
学生ビザを必要とする長期留学をすでに受け入れているカナダが、6ヶ月以内の留学とワーキングホリデーの受け入れも開始しました!
条件は、ワクチン接種を2回完了してから14日以上経過していること。カナダ入国後の隔離が不要で、到着後すぐに学校に通うなど、普通の生活ができます。
また、今まで仕事先を決めておかなければビザの発給がされなかったワーキングホリデービザですが、その制限も解除されました!!
(ワクチン未接種の方は引き続き仕事先を決めておく必要があります。)
2021年の日本人の発給枠はまだ残っているので、1年以内の出発を考えている方はすぐに申請しましょう!
短期の留学とワーキングホリデーを検討中の方は、お早めにお問い合わせください。
(学生ビザを取得し、長期留学される方は、ワクチン未接種でも渡航できます。ただしその場合は、入国後14日間の隔離が必要です。)
全世界での年間受験者数が350万人を超える、グローバルな英語4技能テスト「IELTS(アイエルツ)」を運営するIDP Education(本社:オーストラリア・メルボルン)と、弊社インターサポートは、東北地方でのIELTSの受験機会拡充のため、業務提携を締結いたしました。
東北でも海外進学や長期留学への関心が高まる中、IELTS は欧米をはじめ、アジア圏の英語で学ぶ大学の認知度が高いことから、お客さまにお勧めしやすい試験だと感じておりました。 しかし、唯一の懸念点が東北でのIELTS の受験機会が少ないことでしたので、今回のIDP Educationとの協働を通して、東北地方の留学希望者がより身近でIELTSを受験できる機会を提供できることをうれしく思います。
新型コロナウイルスの影響で、多くの皆さんが留学を断念している状況が続いておりますが、留学に行ける国はあります! 留学の夢をあきらめなくても大丈夫です。
詳しくご案内しますので、ぜひお問い合わせください!
国 | 留学 | 取得すべきビザ | コロナ 陰性証明書 |
ワクチン 接種証明書 |
入国後隔離 |
---|---|---|---|---|---|
アメリカ ハワイ州以外 |
○ | ESTA(観光ビザ)または学生ビザを 取得 |
必要 | 必要 | 州政府の推奨事項 または要件に 従ってください |
アメリカ ハワイ州 |
○ | 不要 | |||
カナダ | ○ | eTA(観光ビザ)、学生ビザ またはワーキングホリデービザを取得 |
不要 | 必要 (接種後14日 以上経過) |
不要 ※州によって 隔離が必要な時が あります |
オーストラリア | ○ | ETA(観光ビザ)、学生ビザ、 ワーキングホリデービザのいずれかを 取得 |
不要 | 必要 | 到着時のPCR または RAT検査の結果が 出るまで隔離必要 ※州によって到着 時の検査は不要 |
ニュージー ランド |
○ | ワーキングホリデービザを取得 (NZeTA(観光ビザ)と学生ビザは 順次発表予定) |
必要 | 必要 | 不要 |
イギリス | ○ | 6ヶ月未満の場合は不要 6ヶ月以上滞在の場合は学生ビザを 取得 |
ワクチン接種証明書 を持っている方は 不要。 持っていない方は 必要。 |
持っている 場合は 携帯すること |
不要 |
アイルランド | ○ | 6ヶ月未満の場合はビザ不要 | 必要 | 持っていない 場合 |
14日間の 隔離 |
不要 | 持っている 場合 |
隔離免除 | |||
マルタ | ○ | 日本出国時にビザは不要 | 不要 | 必要 (2回目接種から 9ヶ月経過して いる方は3回目 接種が必須) |
不要 |
ドバイ | ○ | 30日以内の場合は不要 30日を超える場合は現地で学生ビザを 取得 |
ワクチン接種証明書 を持っている方は 不要。 持っていない方は 必要。 |
持っている 場合は 携帯すること |
不要 |
台湾 | ○ | 学生ビザ(居留ビザ)は正規留学生・ 外交部台湾奨学金を受けている方、 かつ教育部から許可の下りている 申請者のみ発行可能。 語学ビザ(停留ビザ)は6ヶ月以上の 就学、特別入境許可書保持者のみ 申請可能。 |
必要 | 不要 | 政府指定の ホテルで10日間 の隔離後、7日間 の健康管理 |
韓国 | ○ | 学生ビザを取得 (3ヶ月未満の場合は渡航できません) |
必要 | 不要 | 10日間の 隔離 |
フィリピン | ○ | 語学留学の場合、 30日以内の場合は不要、 30日を超える場合は現地で 観光ビザを延長 |
必要 | 必要 | 不要 |
※隔離中の滞在はすべて自己負担です。
インターサポートでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報は、日本政府、渡航先の政府、WHO、一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)などから集めて、お客様に情報提供をしております。渡航を決定するにあたっては、お客様自身でも情報を収集し、ご自身で渡航の是非をご判断いただくようお願いいたします。
更新日:2022/04/28
新型コロナウイルス感染症に関しまして、インターサポートは日本政府、渡航先の政府、WHO、法人海外留学協議会(JAOS)などから発信される情報と合わせて、留学先の学校や現地留学中の学生などからの情報を収集して、留学やワーキングホリデーの渡航可能時期を探っています。
『今できること』はたくさんあります。
留学ができるその日まで一緒にできるだけの準備をしましょう!
6月より宮城県の学校が再開されておりますので、インターサポートでは対面でのカウンセリングを再開しましたが、まだ外出を控えたい方や遠方の方のためにオンラインでのカウンセリングも行っています。留学に出発できるようになるまでの準備期間を有効に活用するために、ぜひ気軽にオンラインカウンセリングをご利用ください。
留学がまだ解禁されていない現在、おうちにいながら留学体験ができる「オンライン留学」はいかがですか。一般的なオンライン英会話は、講師とマンツーマンで行う場合がほとんどですが、「オンライン留学」では、他の国の学生と一緒に授業を受けます。リアル留学をする前の準備にぜひご利用ください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、4月18日より営業時間を変更することとなりました。
平日:11:00 ~ 17:00
休日:土曜、日曜、祝日
営業時間の変更とともに、出社するスタッフの数も制限しております。
お問い合わせをいただいてからお返事をするまでに時間をいただくこともございますのでご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申しあげます。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
インターサポートは宮城県仙台エリアを中心に、語学留学やワーキングホリデーなどの海外留学プログラムのカウンセリング及びお手配をしております。
[ 取り扱い海外留学プログラム ]語学留学(短期/長期)/ホームステイ/先生宅ホームステイ/ワーキングホリデー /大学留学/一年留学(認定留学・休学留学・学部留学)/高校留学/中学生・高校生の語学留学/インターンシップ/ボランティア/資格取得留学/キャリアアップ留学[ お手配できる国]北アメリカ/アメリカ/カナダ/ヨーロッパ/イギリス /アイルランド/マルタ/フランス/ドイツ/スペイン/イタリア/オセアニア/オーストラリア/ニュージーランド/アジア/フィリピン/台湾/韓国
[ 留学サポートエリア ]オフィスは仙台市にあり、東北6県(宮城、岩手、福島、山形、秋田、青森)を中心にお申込みいただいております。東京エリアや大阪エリアなど全国どこにお住まいの方でももちろんお申込みいただけます。仙台にお越しいただけない方は、メール・電話・ZOOMでカウンセリングやサポートいたします。
[ 説明会 開催地 ]宮城県仙台市、岩手県盛岡市、福島県福島市、郡山市、白河市、山形県山形市、米沢市、秋田県秋田市、青森県青森市